カナダの大学を知る
多様性と革新性で、グローバルリーダーを育成する
Canada基本情報
(CAD $)
データ提供: REST Countries API ※一部のデータは最新でない場合があります
学習コンテンツ
基本情報
カナダは世界でも最も人気の高い留学先の一つで、質の高い教育と多文化環境で知られています。
カナダ留学の魅力
-
世界水準の教育
10校以上の大学が世界ランキングトップ100にランクイン -
多文化環境
200以上の民族が共存する多様性豊かな社会 -
安全な環境
世界で最も安全で平和な国の一つ -
卒業後の就労機会
Post-Graduate Work Permitで最大3年間の就労が可能 -
永住権への道
Express Entry制度により永住権取得の可能性が高い
教育システム
州政府が教育を管轄し、質の高い教育を提供しています。
学位の種類と期間
学位 | 期間 | 特徴 |
---|---|---|
Certificate | 6ヶ月-1年 | 専門スキル習得。就職直結型のプログラム |
Diploma | 2-3年 | 実践的なスキル重視。就職率が高い |
Bachelor's Degree | 4年 | 学士号。幅広い教養と専門知識を習得 |
Master's Degree | 1-2年 | 修士号。専門性を深める |
PhD | 4-7年 | 博士号。研究者養成プログラム |
学期制度
9月〜12月(秋学期)
12月〜1月(冬休み)
1月〜4月(冬学期)
5月〜8月(夏学期、オプション)
カナダのトップ大学
世界ランキング上位にランクインする名門大学群。
トロント大学
オンタリオ州トロント
カナダ最大の大学、研究力世界トップクラス
マギル大学
ケベック州モントリオール
カナダのハーバード、医学部で有名
ブリティッシュコロンビア大学
ブリティッシュコロンビア州バンクーバー
美しいキャンパス、研究重点大学
アルバータ大学
アルバータ州エドモントン
エネルギー・工学分野で強み
モントリオール大学
ケベック州モントリオール
フランス語系最大の大学
マクマスター大学
オンタリオ州ハミルトン
医学・工学で評価が高い
ウォータールー大学
オンタリオ州ウォータールー
IT・エンジニアリングの名門、Co-op発祥
ウエスタンオンタリオ大学
オンタリオ州ロンドン
ビジネススクールで有名
進学準備
日本の高校卒業資格があれば進学可能。英語力と成績の要件を満たす必要があります。
入学経路
-
直接入学
英語力と成績要件を満たしている場合、学部課程に直接入学 -
University Transfer Program
コミュニティカレッジから大学2年次に編入 -
Pathway Program
大学準備コース(6ヶ月〜1年)を経て学部入学 -
EAP + 本科
English for Academic Purposes修了後に本科入学
準備スケジュール
大学リサーチ、英語試験準備開始
IELTS/TOEFL受験、成績証明書準備
出願書類提出(1月締切が多い)
合格通知受領、入学手続き
学生ビザ申請、健康診断
住居手配、航空券購入
✓ 高校の卒業証明書(英文)
✓ IELTS/TOEFLスコア
✓ パスポートのコピー
✓ Personal Statement(志望理由書)
✓ 推薦状(大学院の場合)
✓ ポートフォリオ(芸術系の場合)
英語要件
授業についていける英語力の証明が必要。IELTSが最も一般的です。
プログラム | IELTS | TOEFL iBT | CAEL |
---|---|---|---|
Certificate/Diploma | 6.0 (各5.5以上) | 80-88 | 60 |
学部(一般) | 6.5 (各6.0以上) | 90-100 | 70 |
学部(難関校) | 7.0 (各6.5以上) | 100-110 | 80 |
大学院 | 6.5-7.5 | 90-110 | 70-80 |
条件付き入学: 英語以外の要件を満たしていれば、英語コース修了後に本科入学
ESL: English as a Second Language、一般英語コース
ビザと就労
留学生に対して寛容な就労政策。卒業後の永住権取得も視野に入れられます。
学生ビザ(Study Permit)
Post-Graduate Work Permit (PGWP)
修了プログラム期間 | ワークパーミット期間 | 条件 |
---|---|---|
8ヶ月以上〜2年未満 | プログラム期間と同じ | 指定学習機関(DLI)で修了 |
2年以上 | 3年 | フルタイムプログラム修了 |
学生生活
多様性豊かで活気ある学生生活。四季がはっきりした美しい自然環境。
住居オプション
タイプ | 費用(月) | メリット | デメリット |
---|---|---|---|
学生寮 | CAD$800-1,500 | キャンパス内、友達作りやすい | プライバシー少ない、高め |
ホームステイ | CAD$800-1,200 | 食事付き、現地文化体験 | 通学時間、自由度低い |
シェアハウス | CAD$600-1,000 | 安い、自由度高い | 家事必要、トラブル可能性 |
アパート(一人暮らし) | CAD$1,200-2,500 | 完全なプライバシー | 高額、孤独になりやすい |
生活費の目安(年間)
カナダの特徴
他の英語圏と比較したカナダならではの特徴。
項目 | カナダ | 他国との違い |
---|---|---|
公用語 | 英語・フランス語 | バイリンガル環境 |
学費 | 年間200-400万円 | 米国より安い |
多様性 | 移民国家、多文化主義 | 最も多様性に富む |
就労機会 | Co-op、PGWP 3年 | 実務経験重視 |
永住権 | Express Entry制度 | 明確な移民制度 |
医療制度 | 国民皆保険制度 | 医療費負担が少ない |
気候 | 四季がはっきり | 冬は寒いが夏は快適 |
✓ 多文化環境を活かして国際的なネットワークを構築
✓ フランス語学習で永住権取得の可能性を高める
✓ 地域コミュニティに参加してカナダ文化を理解
✓ 冬のアクティビティも楽しんで四季を満喫する